大阪・関西万博– category –
-
維新の❝御用学者❞高橋洋一氏の語る「万博の経済効果」は、嘘か誠か?
大阪・関西万博の想定来場者数である2820万人(1日平均15万人)には程遠かったり、海外パビリオンの未払い問題が発生していたりと、開幕前に言われていたほどの経済効果なんてないのではないか?という見方が一般的になりつつあるが、高橋洋一氏は違った主... -
万博会場・夢洲に大量発生しているシオユスリカは、大阪市立環境科学研究所(2017年以降は大阪市立環境科学研究センター)が長年、生息状況調査を継続してきた。
2025年大阪・関西万博では5月、シオユスリカの大量発生が問題として浮上。大阪市立環境科学研究所では、北港処分地における衛生動物のモニタリング調査としてシオユシリカの生息状況は調査されてきた。なお2017年には維新行政下で大阪市立環境科学研究所と... -
吉村知事の”万博大屋根リング南側を残す”提案は、清水Gが負担すべき、撤去費用(60m支持杭が巨費)が大阪市負担になる模様。利益供与では…?
原則万博の建設工事は、設計から撤去費用まで「コミコミ」で受託されている。つまり、大屋根リングも撤去費用まで、大林・竹中・清水Gがそれぞれ負担する契約になっている。しかし、万博協会がレガシーとして200m(大林組G担当)残す検討を始めたと報道さ... -
万博関連事業に13兆円というイメージを払拭したい維新。しかし、実際は「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)関連事業に関する要望」という動かぬ証拠文書があり、それは難しい。
2025大阪・関西万博が開幕して1週間も経たぬうちに、横山市長は「万博関連費用約13兆円は万博がなかったとしても事業展開されている」と、吉村知事は「万博に13兆円使われている!もデマです。」とそれぞれXに投稿したが、それこそデマ。吉村知事は松井前... -
「夢洲にオリンピック招致した歴史を知らないのか。笑止」松井氏の事実誤認の投稿にかぶせ、横山市長が「哀れな教授様」「可哀そうな人」と侮蔑投稿
元大阪市長の松井氏が「夢洲にオリンピックを招致したこともしらないのか」と事実誤認の侮蔑投稿。(実際は夢洲ではなく「舞洲」)横山市長が「哀れな教授様」「批判でインプレ増え、ちやほや」「可哀そうな人」という松井氏にかぶせた侮蔑投稿。これらに... -
<追記あり>松井氏が「海に返してあげたい」と言ったから。統一選挙を懸念した職員が、淀ちゃん処理費用を業者の言い値で契約したと判明。
松井氏が「海に返してあげたい」といったことから、混乱が始まった淀ちゃんの処理費用。「交渉経過を暴露すると、委託業者に迫られている」と大阪港湾局の職員が、3月に弁護士に相談。2023年4月の統一地方選への影響を懸念し、長期化を避けるために業者の... -
「万博に参加する」と回答した校長も「不安要素しかないので、できれば遠足で万博は選びたくない」「行く可能性はかなり低い」。とりあえずエントリーしたのが実態
万博への参加を学校に問うたアンケート。府内7割の学校が、来場希望の回答だったというものの…「万博に参加する」と回答した校長も、本音は「不安要素しかないので、できれば遠足で万博は選びたくない」「行く可能性はかなり低い」そして、「とりあえずエ... -
吉村氏は数字・グラフに弱い?0歳選挙権、万博ボラ&学校アンケートで立て続けにミス
吉村氏は数字に弱いのか、グラフを読むのが苦手なのか…?知事の投稿で立て続けにミスが起こっている。①抜本的な少子化対策に必要として、0歳選挙権の説明にて「年代別の政治的影響力」として吉村氏が例示したのは、15~19歳でくくられ、「選挙権を行使でき... -
万博会場のメタンガス事故の通報まで4時間。吉村知事は特に問題視せず
万博会場は最終処分地。特に西側はメタンガスが多く、79本のガス抜き管で何年もかけてガス抜きすべき場所だ。3月に起きたガス爆発では天井まで吹っ飛び、100㎡のコンクリートが破損する一歩間違えれば大事故の可能性があったが、消防への通報は事故から4時... -
<続>ミャクミャク損壊事件の犯人が万博反対派でなかったことを問われた吉村氏・音喜多氏が「断定していない」「わざと言っているのか」と逆切れ
「万博に対して反対であっても、暴力行為は控えてほしい」「(犯人は万博に反対する人である)可能性は高い」「ミャクミャクは万博の象徴的なキャラクター。意図的に故意に傷つけられた。万博に否定的な意見を持っている人ではないか」「これは酷い。どれ...