「夢洲にオリンピック招致した歴史を知らないのか。笑止」松井氏の事実誤認の投稿にかぶせ、横山市長が「哀れな教授様」「可哀そうな人」と侮蔑投稿

#嘘・デマ・印象操作
  • URLをコピーしました!

元大阪市長の松井氏が
「夢洲にオリンピックを招致したこともしらないのか」
と事実誤認の侮蔑投稿。(実際は夢洲ではなく「舞洲」)

横山市長が
「哀れな教授様」「批判でインプレ増え、ちやほや」「可哀そうな人」
という松井氏にかぶせた侮蔑投稿。

これらに対し、SNSではこんな批判が飛び交っている。

・舞洲と夢洲の区別もつかずに夢洲に万博誘致したのか?
・何で舞洲にスポーツ用のグランドがあるか、知ってる?
・オリンピックは舞洲でしょ 元大阪府知事、元大阪市長が間違えたらあかんとこ 夢洲はおまけの選手村
・大阪市長という公人が、こんな書き込みしたことは恥ずかしくないですか?
・随分狼狽えてますが、跡地に関して何か不味いことでもあるのですか?

事実誤認の投稿で、他人を貶める松井氏も松井氏だが、
さらにかぶせて
「哀れな教授様」「インプレ増えてちやほや」「可哀そうな人」など
首長が「大阪市長」のアカウントで投稿する横山氏もいかがなものか。

また、跡地利用に関しても横山氏は
「夢洲の開発は最適な行政判断で運営されてます。」と断言。

万博跡地は今、大阪パビリオンのレガシー(健康情報が紐づいた個人情報)をビジネス創出につなげる試みや、F1サーキットなどの計画が策定されている最中。
維新が過半数を占める大阪府・市議会で、どのように「最適な行政判断」が進行するのか楽しみだ。

目次

元大阪市長の松井氏が「夢洲にオリンピックを招致したこともしらないのか」と事実誤認の侮蔑投稿(舞洲に招致)

横山市長が松井氏にかぶせ「哀れな教授様」「批判でインプレ増え、ちやほや」と侮蔑投稿

#嘘・デマ・印象操作

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてくださいませ。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次