大阪市・深刻な水道管の老朽化問題。事故が起きているのは、耐用年数40年を超過した水道管ばかりでは

  • URLをコピーしました!

大阪市は5/26、城東区で発生した水道管からの漏水事故(5/10)を受け、国交省の要請の対象に加えて緊急調査を実施すると発表。しかし、その直後である5/27に大阪市内で下水道取付管の破損による道路陥没が発生し、民間のごみ収集車の左後輪が陥没箇所に脱輪する事故がありました。


2018年11月6日
 港区海岸通3丁目 漏水事故 昭和20年以前に布設
2018年12月12日
 平野区瓜破2丁目 漏水事故 昭和50年布設
2019年1月25日
 港区海岸通3丁目 漏水事故 昭和20年以前に布設
2020年6月26日
 城東区・古市2丁目 漏水事故
2023年12月7日
 淀川区・東三国5丁目 漏水事故
2024年7月4日
 淀川区・西三国1丁目 漏水事故 昭和43年布設
2024年7月26日
 平野区・加美鞍作 漏水事故 昭和29年布設
2024年11月6日
 平野区長吉六反3丁目・八尾市で漏水事故、断水
2025年3月17日
 淀川区・東三国5丁目 陥没事故
2025年5月10日
 城東区・東中浜5丁目 漏水事故 昭和41年布設
2025年5月27日
 淀川区・塚本6丁目 陥没事故 昭和39年布設

大阪市は、耐用年数40年ではなく使用可能年数100年(腐食性の高い土壌は65年)と独自の基準で方針を立てているようです。ですが「腐食性の高い土壌」における水道管老朽化の事故がここ最近立て続けに起きてしまった。そこであわてて緊急点検をすることにしたようですが、その矢先に、今度は「一般土壌」で水道管老朽化による陥没事故が発生。

独自基準
・やや腐食性の高い土壌は65年
・一般土壌は100年
使用可能年数という大阪市の考え方は、正しいのでしょうか?
見直す必要性に迫られているのは、腐食性の高い土壌に限らないのでは?という問題が、今回5/27の事故で浮上したのではないでしょうか。

27日午前11時半前、淀川区塚本6丁目の路上で「道路に穴が開いている」と警察に通報がありました。
大阪市によりますと、今回の陥没は、下水道の本管から各家庭につなげるために取り付ける管が老朽化でずれて、土が流入したことが原因だということです。また、この管は敷設から61年が経過しているということです。

目次

これまで大阪市で起きた水道管老朽化による事故

港区海岸通3丁目3番先 漏水事故〈2018/11/6〉

原因:今回、漏水した水道管は、昭和20年以前に布設された普通鋳鉄管φ300ミリです。なお、漏水原因については、経年劣化による自然漏水と考えられます。

平野区瓜破2丁目2番先 漏水事故〈2018/12/12〉

原因:漏水している水道管は、昭和50年に布設された鋼管φ1200ミリです。なお、漏水原因については、自然腐食によるものと想定されます。

港区海岸通3丁目3番先 漏水事故〈2019/1/25〉

原因:今回、漏水した水道管は、昭和20年以前に布設された普通鋳鉄管φ300ミリです。なお、漏水原因については、経年劣化による自然漏水と考えられます。

城東区古市2丁目 漏水事故〈2020/6/26〉

大阪市:報道発表資料 城東区古市2丁目の水道管の漏水事故について(第4報・終報)

埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けて緊急点検された水道管と比較すると、点検対象ではない水道管が原因となる事故の多さが気になります。

淀川区東三国・漏水事故〈2023/12/7〉

大阪市:報道発表資料 淀川区東三国5丁目付近における水道管の漏水事故について(第1報)

水道管の接続部が道路陥没の影響により外れたことが原因

淀川区西三国・漏水事故〈2024/7/4〉

漏水の原因:水道管の老朽化によるものです。(昭和43年布設)

平野区加美鞍作・漏水事故〈2024/7/26〉

漏水の原因:水道管の老朽化によるものと考えられます。(昭和29年度以前布設の鋳鉄管)

大阪市平野区・八尾市の市境付近で漏水事故→断水〈2024/11/6〉

淀川区東三国・道路陥没〈2025/3/17〉

城東区東中浜・漏水事故〈2025/5/10〉

漏水の原因:老朽化が原因と考えられます。(昭和41年布設のダクタイル鋳鉄管

淀川区塚本6丁目・陥没事故〈2025/5/27〉

原因:下水道取付管の老朽化によるものです。(昭和39年布設)

現在大阪市のHPに残されている情報(2023年以降)による情報収集になりますが、「腐食性の高い土壌」で多発していたこと、そして5/27の陥没事故がそうではない「一般土壌」で起きてしまったことが読み取れます。

埼玉県八潮市での道路陥没事故を受けた本市の対応について

水道管の緊急調査を実施します〈大阪市 2025/5/26〉

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてくださいませ。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次