ニュース– category –
-
まともに法案も読んでいないのに、マイナ保険証に賛成する維新の会
田村智子氏の発言要旨「猪瀬参議院議員がどんな質問をしているか。障がい者などはマイナカードを取得すること自体が大変だという議論の後に、資格証明書が送られるから大丈夫と発言。違う。毎年自分で申請しなければならないと聞くと「え?そうなの?」と... -
受注業者が「IRの府民PR業務」異例の辞退
大阪府と市が進めるIR(統合型リゾート)のPR業務を受注していた「読売広告社」が、契約を辞退しました。十分な議論がないまま押し進められる計画により市民の間でも賛否が別れている状況や、ギャンブルによる悪影響などを考慮した判断とのことで、同計画... -
政務活動費問題で前市議の告発を提案へ 吹田市議会の百条委員会
大阪府吹田市議会の会派「大阪維新の会・吹田」に所属していた前市議が政務活動費を不適切に出し入れしていた問題を調べる市議会調査特別委員会が13日開かれた(百条委員会)。証人喚問が予定されていた前市議は再び出頭せず、百条委員会は地方自治法違反... -
大阪府池田市長が役所内にサウナ持ち込み使用 「体調管理のため」 運動器具も
大阪府池田市の冨田裕樹市長が市役所の市長控室に、私物の簡易サウナや自転車型運動器具などを持ち込んで使用していたことが判明した。冨田市長は23日記者会見し、「体調管理のためだった」と釈明したうえで「法的に問題はないとはいえ、市民感覚を失って...