前岸和田市長 官製談合などの疑いで逮捕 大阪地検特捜部

#犯罪
  • URLをコピーしました!

大阪・岸和田市の永野耕平 前市長が、市が発注した工事の入札で会社の代表に最低制限価格を教え、落札させたとして、官製談合防止法違反などの疑いで大阪地検特捜部に逮捕された。

NHK 関西NEWS WEB 2025年9月4日配信記事より引用する。

目次

永野耕平 前岸和田市長 官製談合などの疑いで逮捕

逮捕されたのは、岸和田市の前市長、永野耕平容疑者です。

大阪地検特捜部によりますと、永野 前市長は、在任中の4年前(2021年)、市が発注した工事の入札で、会社の代表に最低制限価格を教え、落札させたとして、官製談合防止法違反などの疑いが持たれています。

特捜部は前市長の認否について、明らかにしていません。

前市長は大阪府議会議員などを経て、2018年の岸和田市長選挙に大阪維新の会から立候補して初当選しました。

2期目の去年(2024年)、女性との性的関係をめぐる裁判で和解が成立し、その後、市議会から2回の不信任の議決を受けて失職しました。

2025年4月に行われた市長選挙に無所属で立候補しましたが、落選しました。

【副市長“捜査には協力”】
永野前市長が逮捕されたことを受けて、岸和田市の藤浪秀樹副市長は市役所で記者団に対し「ニュースを見て初めて知ったので驚いている。市としては、いまも過去も入札行為を適正に執行している。捜査の協力依頼があれば、全力で協力していきたい」と述べました。

NHK NEWS WEB 2025年9月4日配信記事より

永野耕平氏を巡る問題

永野耕平氏の過去記事は以下の通り。記事には「女性との性的関係をめぐる裁判」とありますが、「不倫ではなく性暴力であり、永野氏が単なる不倫・不貞行為に問題を矮小化している」と被害者・被害者代理人が指摘していることをあらためて記しておきたい。

維新市長の談合についての恒久的絶対平和さんのX投稿も引用する。

https://twitter.com/japasiaearth/status/1963556211002925111

大阪維新の会は永野耕平氏を除名処分

大阪維新の会は永野耕平氏を除名処分にした。2025年9月4日 毎日新聞配信記事より引用する。

官製談合防止法違反などの疑いで逮捕された大阪府岸和田市の前市長、永野耕平容疑者(47)について、大阪維新の会は4日、永野前市長を除名処分とすることを決めた。

 永野前市長は維新に所属していたが、女性との不適切な交際を巡る問題を受けて、維新は2024年12月に離党勧告処分とし、永野前市長は離党した。

 維新の杉江友介幹事長は「党在籍時のことで、事実であれば許されない行為であり、申し訳ない。既に離党しているが、さかのぼって除名処分にする手続きをとる」と述べた。【岡崎英遠】毎日新聞2025年9月4日

収賄罪で追起訴

大阪府岸和田市発注工事を巡る官製談合事件で、業者に工事価格を漏らした謝礼などとして1900万円を低金利、無担保で借りたとして、大阪地検特捜部は14日、前岸和田市長で会社役員の永野耕平容疑者(47)=官製談合防止法違反などの罪で起訴=を収賄などの罪で追起訴した。在宅で捜査していた業者側については同日付で不起訴処分とした。

起訴状などによると、被告は市長在職中だった2021年8月と24年5月の水道管交換工事の入札2件の最低制限価格を業者側に携帯電話で伝達。同額で落札させたうえ、謝礼などの趣旨で現金1900万円を低金利、無担保で借り受け、賄賂を受け取ったとされる。

日本経済新聞2025年10月14日配信記事より

#犯罪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてくださいませ。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次