全記事
-
橋下氏によると、万博の大屋根リングは清水寺よりランク上?!維持費の検討すらまだなのに、リング保存に前向きな吉村知事。
半年で解体する、万博の大屋根リングに350億円。「身を切る改革と矛盾している」等々、無駄使いだと批判が上がる中、「大屋根リング」の保存に前向きな発言を吉村知事がしたのが11/16。その2日後の11/18、日本維新の会所属の東とおる参議院議員は「保存し... -
「今、反対してる人、名前全部リストアップしてるから」とカメラをにらみ付けた橋下徹氏
大阪・関西万博の「言い出しっぺ」橋下徹氏。万博費用の度重なる上振れへの批判が高まる中、「万博リングは必要」「無駄ではなく財政出動による賃金アップの具体的政策がこれ」だとし、「これ以上の経済政策はない。」と発言。「(万博に)今、反対してる... -
空飛ぶクルマは万博で移動手段として人が乗れると吉村知事が発言。量産体制は前提ではないと横山市長は発言していたのに…
10月13日、横山大阪市長は「元々万博で目指しているのは二地点間運航。万博時点で量産体制が実現されてることを前提とした、この間協議を進めていたわけではないという認識(つまりグルグル回るわけではない)」と発言しているが…11月14日、khb東日本放送... -
「お金ないなら万博止めれば?」大阪はお金がないから、ボランティアは当たり前?
阪神・オリ優勝パレードが「兵庫県は仕事なのに、大阪はボランティア」との批判が高まっている。そんな中、吉村知事と登壇したハイヒール・モモコさん。「神戸はお金を出すけど、大阪はボランティアやって言うけど、当たり前やん。お金ないねんで!」と擁... -
藤田幹事長を刑事告発 「文通費」を選挙に不正使用疑惑
日本維新の会の藤田文武幹事長が政治団体「藤田文武後援会」に文書通信交通滞在費(文通費)を寄付したにも関わらず、政治資金収支報告書(以下、収支報告書)に記載していなかった問題で、政治資金規正法違反の疑いで10月に刑事告発されていたことがわか... -
政活費不正支出の光本・尼崎市議 政倫審が違反認定「辞職勧告決議が妥当」
兵庫県尼崎市の光本圭佑市議(元維新市議・現在無所属)による政務活動費(政活費)の不正支出問題で、外部の専門家らでつくる市議会議員政治倫理審査会は2023年11月10日、光本市議が所属していた会派「日本維新の会」の同意を得ずに政活費250万円を引き出... -
タダ働きだけじゃなく寄付まで?兵庫県は出勤扱いなのに…阪神オリ優勝パレード
阪神・オリックス優勝パレードを純粋に楽しみたいはずが…2025年大阪関西万博500日前!などと、吉村知事らが阪神・オリと無関係の万博の宣伝に使い、非難続出したが、その後、大阪府市の職員にただ働きと寄付を強要しているのではないかとさらなる批判が殺... -
〈SEXさせてもらえませんか?前戯を…〉維新市議による猥褻メール事件 「1500万損害賠償請求」とストーカーで刑事告訴
2023年9月、元女性市議A子さんにセクハラメールを送ったとして、議員辞職した元習志野市議・市瀬健治氏が、被害を受けた女性からストーカー規制法違反で刑事告訴されたことが週刊文春の取材でわかった。以下、記事から引用する。 更に市瀬氏および日本維... -
居住要件を満たさず「当選無効」が相次ぐ維新の会が、居住要件の撤廃を提案。
日本維新の会は、地方議員の立候補前の3か月前からの居住要件の撤廃を求める法案を、衆院に提出。音喜多政調会長は「多様な人材の確保」のためというものの、全国で居住要件を満たさず、当選無効が維新の議員に相次いでいるからでは?との指摘が殺到してい... -
維新の会 早坂千亜紀市議が公職選挙法違反の状態。期日後に選挙運動の収支報告書を提出
2023年7月に行われた仙台市議会議員選挙で初当選した日本維新の会の早坂千亜紀市議が、定められた期日を過ぎてから選挙運動の収支報告書を提出し、公職選挙法に違反した状態になっていることがわかった。 tbc 東北放送2023年11月2日の記事を引用する。 仙...